昨年も販売されていた。カルビー(calbee)、じゃがりこの季節限定版、さつまいもを使ったお菓子、「さつまりこ 焼きいも」が今年も登場していました。昨年の私の評価を見ると、「これなら、じゃがりこを食べた方がいいような。」とある….。今年はバージョンアップしているのか!!
広告
目次
さつまりこ焼きいもとは
さつまりこ焼きいもは、カルビー(calbee)が製造販売している、一度ふかしたジャガイモを細い棒状に整形して油で揚げたスナック菓子です。通常は、ジャガイモを原料にしていますが、こちらは季節限定でさつまいもを原料とした、季節限定のバージョンです。
毎年発売される期間限定の商品で毎年楽しみにされている人は多いようですね。今年は、2018年11月上旬までの販売のようなので食べたいと思った方はお早めに!!!!
カルビーのサイトには
『じゃがりこ』独自のカリッとした食感と、さつまいもの素朴な甘さが楽しめる『さつまりこ』です。
じっくりと甘みを引き出した、香ばしい焼きいもの味わいです。
とありました。
さて今年はどんな味になっているのか!
さつまりこ焼きいもの食レポ
先日、カルビーのおさつスナック 安納芋使用を食べましたが、これはおさつスナックの堅い版かな?と思っていましたが、おさつスナックの原材料の先頭は、小麦粉でしたが、こちらは、さつまいも。原材料に小麦粉入ってないし、ペーストにしたさつま芋をカリッと揚げている感じです。
芋男は、じゃがりこ大好きなので、おさつスナックよりこっちの方が好きかも。
甘みは少ないですが、純粋にさつまいもを味わってもらいたいという意図が見えて共感が持てます。
固さが特徴の商品ですと但し書きあるとおり、普通のじゅがりこより堅い気がしますが、その食感がまた良いです。
まあ、固くなった干し芋の切れ端を食べている気にもなってきますけどね(笑)
おさつスナックは、安納芋使用だったが、こちらは紅あずま??甘すぎす私には丁度いい味だった。
さつまりこ焼きいも情報
商品情報 |
|
名称 : | スナック菓子 |
原材料名 : | さつまいも、植物油、ホエイパウダー(乳成分を含む)、焼き芋パウダー、砂糖、粉末植物油、食塩、デキストリン、でん粉、ぶどう糖/乳化剤(大豆を含む)、香料、調味料(アミノ酸)、甘味料(ステビア、スクラロース)、酸化防止剤(V.C) |
内容量 : | 56g |
製造者 : | カルビー株式会社(calbee) |
値段 : | 105円 (税込み) |
購入元 : | ミネドラック |
栄養成分表示 1カップ56g当たり |
|
エネルギー : | 264kcal |
たんぱく質 : | 1.8g |
脂質 : | 11.5g |
炭水化物 : | 40.1g |
糖質 : | 36.7g |
食物繊維 : | 3.4g |
食塩相当量 : | 0.6g |
芋男の評価
去年より味がバージョアップしていた。やるなカルビー